教習内容
教習車
埼玉ドライビングライセンス(SDL)の教習車両はトヨタコンフォート(AT/MT)で教習致します。
この教習車両は埼玉県鴻巣運転免許センターの技能試験にて実際に使用している車両です。
仮免許の取得
まず、仮免許を取得の為に所内練習コースで試験コースを模擬して、法規走行、試験のポイントをご指導し、仮免許試験を受験して頂きます。
※仮免許学科試験はお客様ご自身で勉強して頂きます。
仮免許取得後の路上練習
仮免許取得後は、路上練習5日間以上(試験日から3ヶ月以内)が必要になります。
路上コースはさいたま市近郊に模擬コースを設定しております。
そちらで、路上試験のポイントをご指導し、本試験を受験して頂きます。
当教習所の教習スケジュール
当教習所、埼玉ドライビングライセンス(SDL)での教習スケジュールを記述します。
教習日程については、お気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○・・・教習可
△・・・要相談
×・・・教習不可
